1. /
  2. /
  3. アルツハイマー病

アルツハイマー病

no image

加齢による物忘れとアルツハイマー

アルツハイマー病という病気の名前は、今となっては多くの人に知られているのではないでしょうか。
かつては「痴呆症」と呼ばれる事が多かったこの病気は、今ではその実態に合わせて「認知症」という名前へと変化しつつあります。
実際にはアルツハイマーだけが認知症というわけではありませんが、多くの人が認識しているアルツハイマーというのは、「物忘れが激しくなる」というものかと思いますが、実際のアルツハイマーの症状がどのようなものなのか、そして何故そのような症状が発生するのかについて紹介します。

物忘れが激しくなる、という程度であれば、ある程度年齢を重ねてくれば多くの人がそうなります。
しかし、アルツハイマー病というのはそういった、一般的な加齢性の物忘れとは大きな違いがあります。
アルツハイマーは記憶力が低下するだけではなく、同時に自分や周囲に対する認知能力や、思考力も阻害されることになります。
重度な症状に陥ってしまうと、日常的な生活に関することも分からなくなってしまい、一人では生活することができなくなってしまうこともあります。

このアルツハイマーという病気は、「脳にタンパク質が異常沈着する」事によって発生します。
このタンパク質が脳内の情報伝達を阻害するようになってしまい、上記のような症状が発生することになります。
アルツハイマーは一度発症すると完治することはなく、ゆっくりと進行していきます。

病気の原因と対策

それでは、このアルツハイマー病というのは、何が原因で発生する病気なのでしょうか。
実は現在の所、アルツハイマー病の確固たる原因というものは分かっていません。
現在の研究で分かっているのは、実際に認知障害が発生してしまうような状態になる10年以上前にはすでに脳内で問題が発生しており、それが進行することによって病気として発症するらしい、ということです。
従って、対策についてもこれをしていれば確実に予防をすることができる、というものが存在しているわけではありません。

アルツハイマーの危険因子となっているものとしては、年齢や遺伝が考えられます。
しかし、これらの情報というのは、もし危険であることが分かっても自分で変えることができるものではなく、病状の予防に繋がるものではありません。
現在の研究では予防に結びつける事ができるような危険因子がないかが調べられている段階で、今のところ「食事」「運動」「社会との関わり」などが影響を与えていることがわかりつつあります。
これらのことに気をつけつつ、生活をしていくことが重要です。

対策をしていてもなってしまう可能性が十分あるため、その時のために事前に用意をしておくことも重要になります。