1. /
  2. /
  3. 日本医師会 赤ひげ大賞

日本医師会 赤ひげ大賞

no image

日本医師会による赤ひげ大賞

日本医師会は地域医療に貢献するために色々な取り組みを行っています。
その中の一つが赤ひげ大賞を主催することです。
これは地域で医療活動に献身的に取り組んでいる医師を顕彰します。

全国各地で医療に取り組んでいる人の中から赤ひげ大賞が選ばれます。
赤ひげ大賞の条件としては、地域医療にとって大きな支えとなっている医師であり、原則として70歳未満の方を対象としています。
第2回の赤ひげ大賞では5人の医師が受賞しました。

この賞の意義としては、これから先必ずやってくる高齢化社会に対処するために地域内での医師同士のネットワークを作ることです。
自分の住んでいる地域に貢献している医師が存在することを知れば、みんなが積極的に交流を果たすようになり、最終的には地域医療の推進に大きな効果を発揮するでしょう。
地域でさまざまな苦労をしながら医師として働いている人にとってはこの賞が励みとなります。

長年、それぞれの地域の医療に大きな役割を果たしてきて、その人なしでは医療が成立しないと思われるような人物が受賞しています。
地域の医療機関で働いている医師たちは普段は目立つことがなく、黙々と医療に取り組んでいます。
この大賞のおかげで、地域で一生懸命医療を行っている医師の存在を世間にアピールすることになります。

第2回赤ひげ大賞の受賞者

どのような医師が受賞したのか紹介しましょう。
まずは北海道の空知郡で医師をしている下田憲先生です。
こちらの先生は障碍者施設や老人ホーム、保育園などで担当医として医療を行い、同地域内で積極的に往診をしています。

昼夜を問わず24時間医療に取り組んでいて、休日になると老人ホームに出向いてアコーディオンを演奏することもあります。
地域の医療と健康にとってなくてはならない存在となっています。
心の専門家として、カウンセリングを行っています。

次に紹介するのは神奈川県の三浦半島でかかりつけ医として働いている野村良彦先生です。
最寄りの駅までは3キロあるアクセスの不便な地域において、開業医として在宅診療から外来診療まで担当しています。
これまでに1,000人以上の方と在宅医療で関わってきて、500人を看取ってきました。

かんなんでも相談というがんの患者を対象とした市民活動にも熱心です。
さまざまな方面から地域医療に絶大な貢献をしている方です。
このように赤ひげ大賞を受賞した方はどの方も素晴らしい貢献を地域にしています。
これら以外にもたくさんの医師が地域の健康を支えています。